保育士

発達に課題を抱える子どもの個性に合わせた個別療育支援をおこなう、児童指導員のお仕事です。

【具体的には】
児童指導員として
・個別療育
・保護者面談
・支援計画作成
・保育所・学校等へ訪問支援
・お預かり、送迎(近隣エリア)
を行います。

まずは生徒の名前を覚えるところからスタート!
毎日レクなどのプログラムは決まっているので、何をすればいいかと迷う時間がありません。

【支援内容について】
<個別活動>
子ども達の興味や体調に合わせて様々なプログラムを用意しています。
・体操教室で体を動かす
・知能改善訓練
・情緒表現力向上トレーニング
・認知力向上メソッド など

<集団行動>
将来大人になったら役立てるよう、外出にも積極的に取り組んでいます。

職種 保育士
雇用区分 アルバイト・パート
勤務地 放課後等デイサービスすみれ
埼玉県加須市麦倉1206−1
勤務時間 シフト制


平日/9:00~19:30
休日/8:00~18:00の間でシフト制
*シフト相談OK!
給与 時給 1200円 〜
※試用・研修期間:なし
応募資格 保育士資格をお持ちの方
*放課後等デイサービスの勤務未経験の方も歓迎!

教育免許保持者
児童福祉事業経験2年以上
社会・心理・社会福祉学部卒業者
のいずれかの方

*ブランクがある方も大歓迎!
20代・30代・40代のスタッフが多数活躍中!

*保育補助の経験がある方、
保育士資格を活かしたお仕事をお探しの方にもピッタリです。

◎先輩インタビュー
前職で障がいを持ったお子さん・親御さんに関わる機会があり、その時に「家族のケアも大切だ」と実感。
当社は、幅広い子どもを受け入れたり、親御さんの事情に合わせ受け入れ時間を柔軟に変更したりと、家庭にフォーカスしたケアが魅力に感じ転職しました。仕事を通じて、本当の意味で困っている人の助けになっている、と感じています。
待遇・福利厚生 【社会保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【福利厚生】
交通費支給、社会保険完備
休日/休暇 週1日から勤務OK!
その他 【放課後等デイサービスで活躍する魅力】
・担任制ではないので持ち帰りなしで安心◎
・ブランクから復帰して活躍するスタッフ多数!
・20代の保育士が多いのも特徴です。
・教員免許保持者、放課後等デイサービス経験2年以上、社会・心理・社会福祉学部卒業者のいずれかの方も活躍可能です。

<1日の流れ>
・午前
活動計画作成、MTG等、未就学児の送迎・療育

・午後
学校へお迎え&療育活動
ご家庭まで送迎
支援記録、ご家庭と情報共有

足立区全域、葛飾区などからご利用いただいています。
送迎なども行っているので、普通自動車免許をお持ちの方も活かせます!
・教員免許保持者、放課後等デイサービス経験2年以上、社会・心理・社会福祉学部卒業者のいずれかの方も活躍可能です。

<1日の流れ>
・午前
活動計画作成、MTG等、未就学児の送迎・療育

・午後
学校へお迎え&療育活動
ご家庭まで送迎
支援記録、ご家庭と情報共有

加須市、久喜市、羽生市、行田市などからご利用いただいています。
送迎なども行っているので、普通自動車免許をお持ちの方も活かせます!

採用の応募はこちらから
受け付けています。

この求人と同じ職種の求人

一覧へ戻る

このページのトップへ